まるとんのブログ

母の介護のこと

あじさい

今日は曇ってたせいか、公園は人少なかったです。

遊具にちびっこは何人かいたものの、お弁当を食べてるのは私たちだけだったし、グラウンドも誰もいなかったです。

お弁当は焼きそばで、おやつには先日食べ損ねて持って帰って来たパイの実を持っていきました。チーズケーキ味のパイの実、おいしかったです。

公園の中にはあじさいはないんですが、途中の道路沿いにあじさいを見つけました。

f:id:marumarutonton:20200604170456j:image

 

 

英語の勉強は、代名詞シリーズ第4弾「指示代名詞」です。

日本語で指示代名詞は「こそあど」言葉と呼ばれていて、「これ・それ・あれ・どれ」と指で指し示す言葉です。

感覚的には次のようになるかと思います。

これ:this(これら:these)

それ:it

あれ:that(あれら:those)

どれ:which

だけど、日本語の「それ」に対応する it は単なる代名詞で指示代名詞には含まれてないし、「どれ」に対応する which は疑問代名詞でやはり指示代名詞ではないです。

だから指示代名詞は this / that / these / those の4つだけかというとそうではなくて、その他にもいくつかあります。

英語で調べると、ほとんどの文法解説サイトでは(この4つに加えて)such / none / neither も指示代名詞と解説しています。

日本語で調べると、ほとんどのサイトでは such / so / the same が指示代名詞と解説しています。

なんで英文法を調べると、日本語と英語とで書いてる内容が違うんでしょうね。。

なんと100項目になりました。 

 

 

世界遺産モザンビークにある「モザンビーク島」です。

16世紀に大航海時代となって、インドへのルート上の交易所として使われました。南半球で最古のヨーロッパ建築もここにあります。

 

 

今日の晩ご飯はコチラ。 (今日は山芋と小松菜を買ってきました)